ブログ

舟橋村学童保育室・設計コンペ

舟橋村学童保育室・建築設計公募型コンペティションにて、
学童保育の御提案をさせていただきました。

富山県内の一級建築士事務所14社(共同応募ふくめ16社)が参加し、
提案設計書により、審査会議による1次審査が行われ、5社が選出。

最終審査の5社による公開プレゼンテーション、ヒアリングが行われ、
住民からの投票数により最優秀案・次点案が選出されます。

結果は惜しくも、次点案となり、実現まであと一歩というところでした。
舟橋村ホームに結果ならびに全応募案が掲載されています。

これだけのたくさんの案のなかから選び抜かれた学童保育。
舟橋村の子供たちが羨ましいです。そして楽しみですね。

さて私たちの提案ですが、
予算内での実行のため、整形な平面・合理的な構造計画をベースとしつつ、
いかに自分たちの考え・コンセプトに沿って、学童保育にとって大切なこと・魅力的な空間を生み出すかを
軸に計画を行いました。

学童保育という用途から
学校と自宅の「あいま」にあって、「ただいま」と「よろしくお願いいたします」の共存。
内から外へと向かう「トオリ」を軸に、
のびのびとすごす体験的な創造の場と内省的創造(座って、読書や工作、宿題など)の場をしっかりとつくること
そのうえで、それらの場をつなぐ「あいま」と「よりみち」が生み出す、発展や探求へのきっかけとなる場を生み出すこと。
整形、リズミカルで、合理的な構造計画により、つよく、快適で質の高い学童保育が私たちの提案です。

5/1夕方に1次審査の結果が発表、5/7朝が2次審査だったので、連休はその準備に追われましたが、
私自身の設計に対しても、体験的でもあり自省的でもあり、また新たな探求へのきっかけとなるような
たいへん有意義な時間を過ごすことができました。

事務所としては、初めての設計競技への参加だったので、多少の不安もありましたが、
審査会議、住民のみなさまから次点得票と、魅力的に感じてもらえたことは、
また今後の設計の励みにしていきたいと思いました。 岡

富山県140年

今日で富山県が置県され140年との新聞記事がありました。

もともと歴史が好きなこと、古い建物に関わる機会もあったため、
地域に眠る歴史文化遺産を発見し、保存・活用して、地域づくりに活かす能力を持った
建築士等の専門家であるヘリテージマネージャーの資格を勉強し、取得しました。

私たちの住む入善町は、分権の父である米沢紋三郎さんの出身地です。

修了課題として、私の住む地域の文化財に推薦したい建物の調査をきっかけに、
とくに今も建物がのこる、江戸末期から富山県置県のころをへて、
大正、そして昭和20年ごろにかけての、入善町の様子について調査をしました。

調査に協力いただいた建物やそのお話し、生活や息づかいまで伝わりそうな大福帳、
図書館の奥に眠っていた古い地図、
当時大流行したという古葉書や文献なども収集し、まとめました。

現在の地図から米軍の航空写真、古地図や証言のレイヤーを重ねあわせると、
古葉書の写真もどこで撮られたものか?
どれくらいの時代か?なども見えてきて、非常に面白いです。

同じように生活していても、当時はここに何があってと思いを寄せたり
何気なく見ていた小路や建物、場所や地形が生き生きと輝いてきて、町の見え方が大きく違ってきます。
またその後、明治ごろの建物の調査に関わる機会もいくつかあり、
時代背景などを感じながらの調査は、ほこりまみれの屋根裏調査ひとつでも、深みや楽しさが違います。

新たなものを創り出すだけでなく、
100年以上前の生証人、その作り手や住まい手の息づかいにも面と向かうこともできるこの仕事。
歴史好きの私には、改めて魅力を感じております。

さらにいろいろな町へと視野を広げたり、ときにはもっと微視的な視点で
過去、現在、そして未来へといったレイヤーを重ねる視点、切り口を行ったり来たりしながら
地域や建築と向かい合いたいと思う今日この頃です。

すまいづくりの勉強会&相談会開催

『住まいへの夢×(設計事務所+職人)』
     分離発注方式とは?

すまいづくりの勉強会&相談会開催します。(無料)

2/18(土) 10:00~11:30 建築設計室21事務所内

□すまいづくりの基本
□すまいづくりの選択肢
■分離発注方式について
■設計事務所と二人三脚で建てる家
■実例紹介

事前にお電話もしくはHPのお問い合わせからお申し込みください。
申込時に当日参加される人数もお知らせください。

また、当日都合がつかない方も柔軟に対応いたしますので、

ぜひお気軽にお問合せください。

お待ちしております。

↓クリックすると拡大します

住まいづくり勉強会を開催します。(第3回)

 第3回  『設計事務所と二人三脚でつくる家』勉強会開催  

分離発注で建てた家 完成見学会付き

 
 
富山県にて「住む人(施主)が主役の家づくり」分離発注方式を推奨する4社が集まり
住まいづくりをお考えの方に向けた勉強会を開催します。
こんな方にお勧めいたします。
 ☆家は買うモノではなくつくるものだ!
 ☆住まいづくりの過程も楽しみたい!
 ☆安もの買いの銭失いにはなりたくない!
 ☆無駄な経費の含まれない原価率の高い住まいがほしい!
情報が溢れる今だからこそしっかりと抑えておきたい
住まいづくりの基本の基本を住宅設計のエキスパート4人が
丁寧に解説いたします。
今回は平日の部も設けました。
ご都合に合わせて参加日をご選択ください。
【日時】:1月22日(日) 13:30~15:30
     1月23日(月) 10:30~12:30
【場所】:パナソニック リビングショウルーム富山 イベントスペース
     〒939-8204 富山市根塚町3丁目10-3
     無料駐車場あり
     キッズスペースあり
【定員】:完全予約制
      (コロナ感染状況によっては中止になる場合もあります)
【費用】:無料
【申込】:○子連れ参加OK
     ○一人参加OK
     ご予約は予約フォーム、または電話でお願いします。
     イエヒト富山グループ事務局 contact@idanaoki.com
     (伊田直樹建築設計事務所 内 担当:伊田 090-3760-5216)
    ※参加希望日、氏名、電話番号、「広告を見て」とお伝えください。
—————————————————————————————————————
【一部】:13:40~14:00(10:40~11:00)
   「住まいづくりの基本」 
    ・家づくりの基礎知識
     予算~ローン~敷地条件~法律~間取り~省エネ・耐震性能~設備~外構…
    ・時事的な知識
     ウッドショック~半導体不足~職人不足~物価上昇…
—————————————————————————————————————
   コーヒーブレイク  14:00~14:20(11:00~11:20)
    ・IHクッキングタイム(パンケーキ)
     アドバイザーが調理の仕方を伝授します。
—————————————————————————————————————
【二部】:14:20~14:40(11:20~11:40)
   「住まいづくり成功の基本」 
    ・住まいづくりの流れ
     どんな生活を送りたいですか?あなたらしいスタイルとは!
    ・住まいづくりの成功の基本
     あなたの家を形にしてくれるのは誰!
【三部】:14:40~15:00(11:40~12:00)
   「私たち4人が薦める住まいづくり=設計事務所と進める住まいづくり」
    ・「分離発注方式」という選択肢
     一括請負方式と何が違うか!
    ・「なぜ分離発注方式をすすめるのか」
     一つ一つに掛ける時間や質の密度について、オープンな原価について
—————————————————————————————————————
【四部】:15:10~15:30(12:10~12:30)
   「分離発注方式で建てた家 完成見学会」
                (会場からすぐ近くなので徒歩で移動)
15:30~(12:30~) 見学後、現地で解散

お気軽にお声がけください。

MW完成しました。

もう今年も残すところあとわずか。

MWこと「Nyuzen Marine Wind」竣工いたしました。

 

竣工写真ご紹介します。

 

正面外観。ガラスに防風林が映りこんでいい雰囲気です。

1階ホールです。

階段室からの自然な光でとても明るい食堂兼フリースペースです。

天井と壁のLVLが目を引きます。

ホール奥から入口方向を見たところです。

奥のドアの向こうには宿泊できる部屋が。

階段上がって2階へ。

事務室です。

こちらは研修室。

どちらも大きな窓から防風林越しの日本海が望めます。

夜景。

 

今後たくさんの人たちに利用されて変化していくさまも楽しみです。

これにてブログ「MW現場日記」終わります。

 

以上、渡辺でした。

 

 

 

MW足場とれました。

暑さに負けて、しばらくブログ更新が滞っておりましたが…

足場もすっかり外され、すっきりと。

 

2階の大きな窓と、ベランダのガラスの手摺がいい感じです。

入り口横の建物名も付きました。

「Nyuzen Marine Wind」です。だから略してMW。

ちなみに裏はこんな感じ。

外構も着々と進み、完成間近です。

 

渡辺

 

MWサッシ取付中

夏真っ盛りですね。

 

MWは外壁張りが終わり、現在サッシ取付中です。

2階はほぼ一面ガラス張りなので、海に向けての眺望が開けています。

 

正面全体はこんな感じ。

 

裏側はこんな感じ。

 

ネットなどがあるので分かりにくいのですが、外壁は明るい白色です。

青空によく映えると思います。

渡辺

MW型枠外れました。

7月です。夏です。セミも元気に鳴いてます。

 

さてMW、コンクリートスラブの養生終わって型枠外れました。

 

その姿がこちら。

ぱっと見前回の姿と大きく変わりはないようですが、

近づいてみたのがこちら。

これは正面玄関の辺りです。

 

ちなみに後ろの階段側はこちら。

こちら側の方が軒の出がよく分かりますね。

 

渡辺

 

住まいづくりの勉強会を開催します(第2回)

 第2回  『設計事務所と二人三脚でつくる家』勉強会開催  

家の骨組みが見られる構造見学会付き

 
 
富山県にて「住む人(施主)が主役の家づくり」分離発注方式を推奨する4社が集まり
住まいづくりをお考えの方に向けた勉強会を開催します。
こんな方にお勧めいたします。
 ☆家は買うモノではなくつくるものだ!
 ☆住まいづくりの過程も楽しみたい!
 ☆安もの買いの銭失いにはなりたくない!
 ☆無駄な経費の含まれない原価率の高い住まいがほしい!
情報が溢れる今だからこそしっかりと抑えておきたい
住まいづくりの基本の基本を住宅設計のエキスパート4人が
丁寧に解説いたします。
【日時】:7月31日(日) 13:30~15:20
【場所】:パナソニック リビングショウルーム富山 イベントスペース
      939-8204 富山市根塚町3丁目10-3
     無料駐車場あり
     キッズスペースあり
【定員】:完全予約制
      (コロナ感染状況によっては中止になる場合もあります)
【費用】:無料
【申込】:○子連れ参加OK
     ○一人参加OK
     ご予約は予約フォーム、または電話でお願いします。
     イエヒト富山グループ事務局 contact@idanaoki.com
     (伊田直樹建築設計事務所 内 担当:伊田 090-3760-5216)
    ※参加希望日、氏名、電話番号、「広告を見て」とお伝えください。
—————————————————————————————————————
【一部】:13:40~14:00
   「住まいづくりの基本」 
    ・家づくりの基礎知識
     予算~ローン~敷地条件~法律~間取り~省エネ・耐震性能~設備~外構…
    ・時事的な知識
     ウッドショック~半導体不足~職人不足~物価上昇…
—————————————————————————————————————
   コーヒーブレイク  14:00~14:20
    ・IHクッキングタイム(パンケーキ)
     アドバイザーが調理の仕方を伝授します。
—————————————————————————————————————
【二部】:14:20~14:40
   「住まいづくり成功の基本」 
    ・住まいづくりの流れ
     どんな生活を送りたいですか?あなたらしいスタイルとは!
    ・住まいづくりの成功の基本
     あなたの家を形にしてくれるのは誰!
【三部】:14:40~15:00
   「私たち4人が薦める住まいづくり=設計事務所と進める住まいづくり」
    ・「分離発注方式」という選択肢
     一括請負方式と何が違うか!
    ・「なぜ分離発注方式をすすめるのか」
     一つ一つに掛ける時間や質の密度について、オープンな原価について
—————————————————————————————————————
【四部】:15:10~15:20
   「分離発注方式で施工中の建て方直後の構造見学会」
                (会場からすぐ近くなので徒歩で移動)
    建物を長持ちさせ強くするポイントを説明します。
     ・ポイントは完成したら見えなくなる
      床下配管、基礎、骨組みを見てください。
15:20~構造見学、現地で解散